Doll Photo Diary
夏中、ずっとこんな天気だったらいいのにぃ...ρ(ಹεಹo)
このまま秋になって欲しいよ☆

ネタがないもんで。。ってか写真撮ってないので
またYAMATO(仮)の登場でぇす (*´因`)b
撮り溜め ( ̄д ̄;) これでなくなったぁー
そろそろDOLL写真撮らないとUP出来ないよォォ~(屮゜Д゜)屮
暑いのは苦手だよ。。溶けるぅ |ョД`;;)'`ァ'`ァ
うちの社長から山形のさくらんぼ「佐藤錦」をいただいたので
チェリーベリーと撮ろうと思ったのに、上手く撮れなかったので
ボツになってしまった。。。ρ(ಹεಹo)
結局、さくらんぼ単品だけで撮影~

せっかくチェリーベリーを出してきたのでキュウリとパチリww
今日は2本、収穫しましたよぉ:゚+.(ノ≧ܫ≦)ノ
収穫したキュウリも持たせて撮ろうとしたら
重くてひっくり返っちゃった (≧ω≦。)ぷぷー
やっと梅雨らしくなったと言うか。。。
暑いのは苦手なので、雨が降って
ちょっと涼しいくらいの方がいいかなww
庭の水撒きもしないで済むしネ (*´因`)b

6月も後半になってきたけど。。
この月にはお決まりのサムシングブルーです d(ё因ё)b
魅力にあふれたキッチン小物!
09年08月03日 発売予定日
リーメント 「ヨーロッパのおばあちゃん 自慢のお料理」


お料理もいい感じだけど、小物がヵナリ━d(。ゝェ・´)━ィィ♪
ここのところ気に入った食玩が出てなくて買ってなかったけど
これは久々にアタリかも?! d(-⊥・☆)
しかし出来るだけ頑張って更新するよぅにはしてるんだけど。。
あちこちのDOLLBLOGを覗いてみると結構、放置の方が多くて~
ジェニーも一度、放置しちゃうと、そのままズルズルと放置し放しに
なっちゃいそぅで、それだけは避けたいので*:゚・(ಹ㉨ಹ |||)ゞ

YAMATO(仮)がWANTEDに!! ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/
報奨金が$5000とは安いのか。。高いのか。。。微妙なところねぇ
暑くてベトベトするよ (´ι _` ; )

庭で撮影したいんだけど、変わり映えのしない花ばかりで
あまり撮る気がしない*:゚・(ಹ㉨ಹ |||)ゞ
気が向いたらおニューのジャンパースカート撮ります☆
最近、一番なついてる野良猫のサムちゃんが
遊びに来ましたよぉ (=①ω①= ) ミャァ♪
YAMATO(仮)は、ちょっとビビッてますが ( ◕ܫ◕`;;)

プチトマトのお花 (*´∇`)ノで━━━すぅ)´Д`*)b♪
実もいっぱいなってますよぉ~♪
今年は2種類のトマトを植えました☆

[ プチトマト ]
■学 名 Lycopersicon esculentum
■英 名 tomato
■科 名 ナス科 トマト属
■性 状 一年草
■原 産 南米アンデス地方
■花言葉 完成美
トマトを改良した1品種群です。
開花は5~8月で黄色い花を咲かせます。
花が終わると丸形で小粒の果実が成る。
薄緑から赤へと熟してゆきます。
フランスでは「愛のリンゴ」
イタリアやドイツでは「天国のリンゴ」
と呼ばれているそぅですよ ゙d(´0因0`)
おニューのマリンプリントTシャツとパンツ
YAMATO(仮)に似合ってますかぁ~ :゚+.(ノ≧ܫ≦)ノ

この時期は、やっぱ紫陽花よネ♪ d(ФωФd*)
お花の前でちょっとテレ臭そぅにしていますww
「早く撮っちゃってくれよぉー

って感じですか?! ( *´艸`)クスクス

全身はこんな感じで─(`・ω´・σ)σ─す
所さんにも似合いそうねww
ブルースにはどぅかしら?? σ"(☯ฺÅ☯ฺ;*)
でも明日は晴れるそぅですネ♪ d(ФωФd*)
先日アキバで買った洋服で外撮り出来るかな?!

今から、ちょっと撮影しよぅと思ったんだけど
履かせようとした靴が壊れてたり、リアル部屋の
模様替え途中で小物類が部屋の奥へ置かれてて
取れなかったので断念しました (-(工)-;)
DOLL系の小物は相変わらず変わり映えしてなかった。。
でも一番目的の宝くじが買えたし、DOLLなども
色々とゆっくり見れたので楽しかった゚+.(o´∀`pq)゚+.

中野で自分用のネックレスを買ってきました☆
秋葉原では、アゾンでDOLLのジャンパースカートと
ボークスでYAMATO(仮)のTシャツと短パンを購入~
宝くじが当たったら、もっと買ってあげるからねぇー
( ゚,_・・゚)ブブブッ
まだ、ほんのりピンクって感じだけど、
これくらいの色の方が 萌(♡´∀`♡)え

[ 紫陽花 (アジサイ) ]
■学 名 Hydrangea macrophylla
■英 名 hydrangea
■科 名 ユキノシタ科 アジサイ属
■性 状 落葉低木
■原 産 日本
■花言葉 無情、高慢、移り気、心変わり
梅雨時期に華やかな花を咲かせます。
名所も各地にありますネ。
花弁のように見えるのは、実は顎が花弁状に変化したもので、
本当の花は顎の中央部にある小さなものだそぅです。
咲き始めから終わりまでに花色の変化が見られます。
花言葉も「移り気、心変わり」など花色の変化から。。。
花の色は土壌や肥料によって変わるよぅです。
明日は中野に行ってから、秋葉原も回る予定~
何か目新しいのがあったらイイなぁ:゚+.(ノ≧ܫ≦)ノ
アキバでドリームジャンボ宝くじも買って来なくちゃネww